株式会社アクトパス|温浴施設・温泉・サウナ事業の専門コンサルティング・プロデュース

温浴施設・温泉・サウナビジネスをトータルサポートするコンサルティング会社。アクトパスは温浴の普及と発展が社会の幸福につながると信じて、これからも温浴ビジネスの発展に尽くしてまいります。

「メルマガ」の記事一覧

フィットネスジム(サブスク型ビジネス)

通わねばならない

 今年の春からジムに通い始めたのは、日頃仕事ばかりの毎日があまりにも運動不足で、このままではマズイと感じたからです。
ドライヤーのグレード

高級ドライヤーの盲点

備品やアメニティを語る時、比較対象になるのは、普段自分自身が使っているものでしょう。 シャンプー、歯ブラシ、化粧水、乳液などは、いつも使っているものより若干クオリティが低くても、まあ無料だし仕方ないな、とあまり気にならない人も多いと思います。 しかしドライヤーは…
Googleトレンド都道府県別サウナ比較(アクトパス分析)

地方のサウナブーム

以前から、「サウナブームは東京が突出した形になっているが、これは必ず地方にも波及していく」と予測して、講演や執筆で機会ある度にお伝えしてきました。
青果売場(チェコ・プラハ)

永遠に難しいこと

前職の船井総研に入社して二年目に、某大手量販店から転職していきなり部長に就任した大物コンサルタントのチームに配属になりました。ある日その上司に質問されました。
レディースデーの本質

レディースデーの本質

吉田支配人はレディースデーをどのようなお考えで開催されているのか。私も何度か参加させていただき施設を満喫させていただいていましたが、運営側のお話しを聞くことができるということで興味津々でした。吉田支配人が考えるレディースデーの本質とは何か。
スカイスパのアウフグース整理券

お風呂と人のあたたかさ

昔はサウナが苦手で 「サウナなんてもともと元気な人が入るもの」 「虚弱体質の自分には無理」 「水風呂なんて冷え性には無理」 と10年くらい言い続けていました。 その後 大のサウナ好きになるとは人間わからないものです。
自動応答で効率アップ

自動応答で効率アップ

(前略)そこで、電話をしました。すると、流れてきたのは自動応答のメッセージでした。 役所などではよくありますが、温浴施設での自動応答は私にとっては初めてのことでした。

新・サウナ開業塾 お問合(zoom面談)