アウトドアサウナ最先端 公開日:2022年8月26日 メルマガ 昨今新規開業する施設は「どのような価値(のサウナ)を」というところだけが突出して素晴らしい一方で、「誰に」、「いくらで」というような部分が充分に練られていないケースが多いように感じます。 自分の思いや経営資源から生み出される価値を最大限に活かすためには、一貫したマーケティング戦略が欠かせません。せっかく魅力ある施設を作ってもマーケットニーズとうまく結びつけられず、事業が存続できなかったら意味がないのです。 続きを読む
インバウンドへの備え 公開日:2022年8月25日 メルマガ サービスが日々進化しつづけている「Googleマップ」は、外国人旅行者も必ず地図検索に利用しますし、「(近隣の)温浴施設」と検索された時にその付帯サービス「Googleビジネスプロフィール」のクチコミ数と星の数は、非常に強い影響力があります。 続きを読む
WEB販促はGoogle対策 公開日:2022年8月24日 メルマガ 2010年頃は「ホームページを作っただけでは見てもらえないので、SEO対策をしましょう」となり、今は「SNSの活用とMEO対策」というように、どんどん難易度が上がると同時に、集客力に占めるWEB販促の重要性も上がってきています。 ローカルビジネスであり、決してバーチャルやオンラインに置き換わることがないのが温浴ビジネスではあるのですが、IT技術の進化と無関係ではいられないのです。 続きを読む
薄利多売から厚利少売へ 公開日:2022年8月23日 メルマガ 過去にも燃料費の高騰や消費税増税などで、料金値上げの機運が高まった時期はありましたが、今ほど値上げの必要性を考えさせられたことはありませんでした。 これから料金改定をどうするか、多くの温浴施設が気にしていることと思います。 いくら上げるのか? お客様にどう説明するのか? 値上げすると何が起こるのか? このような疑問にお応えすべく、9月に開催するセミナーで「値上げ戦略」を重要なテーマのひとつとしてご紹介いたします。 他にも、N字成長に向けた「次の一手」を様々な角度からお伝えする予定です。 続きを読む
快眠ビジネス 公開日:2022年8月22日 メルマガ その場で眠れる環境まで提供できるかどうかはそれぞれの温浴施設の事情によりますが、「加温と冷却と休憩」を備えた温浴施設は、より質の高い睡眠を促すための大きなアドバンテージを持っています。 続きを読む
都内に常設アウトドアサウナ!? 公開日:2022年8月20日 メルマガ 自宅から車で15分のところにアウトドアサウナ施設が誕生したと聞きつけました。 「サバンナアキシマ」さんという施設で、立川駅からJR青梅線2駅先の東中神駅から徒歩2分。 「東京で、そんな駅近にアウトドアサウナ???」と気になり過ぎたので、早速行って参りました。 続きを読む
深夜営業について 公開日:2022年8月19日 メルマガ れからの温浴施設の経営環境を考えると、長時間営業で宿泊需要を取り込むという戦略はあらためて注目する必要があります。 物価上昇の世の中では、少しでも安価に泊まれるところを探すというニーズが高まりますし、今後の観光需要やインバウンドの回復を考えても簡易宿所需要は増えてくると考えられます。 続きを読む
「愛」が足りない 公開日:2022年8月18日 メルマガ 圧倒的に足りないのは「愛」です。 お客様に喜んでもらいたい、気持ちよく過ごしてもらいたい。 その気持ちがあれば、立地や商圏といった地の利を生かすことで大掛かりなリニューアルをしなくてももっとお客様を増やすことができるでしょう。 続きを読む
岩盤浴とサウナ市場の考察 公開日:2022年8月17日 メルマガ 岩盤浴ブームとサウナブームには共通するところも相違点もありますが、岩盤浴には業界団体どころかコンサルタントすら存在せず、マスコミとメーカー側(施工、設備、設計)が煽るままに、ブームにまかせて一気に成長し過ぎてしまったところがありました。 法律や技術、情報などの整備がまったく追い付いておらず、それがバッシングを受けて一気に失速する脇の甘さにつながったと思います。 続きを読む
ハイブリッド貸切 公開日:2022年8月16日 メルマガ マルシンスパさんは構想段階では既製品のホームサウナを設置する簡易なプランも検討されていたのですが、最終的にはサウナにこだわり、エストニア産のハイクオリティなオリジナルサウナにしたことは良かったと思います。珍しいサウナにすることでわざわざ貸切体験してみようという理由が生まれているのです。 続きを読む