株式会社アクトパス|温浴施設・温泉・サウナ事業の専門コンサルティング・プロデュース

温浴施設・温泉・サウナビジネスをトータルサポートするコンサルティング会社。アクトパスは温浴の普及と発展が社会の幸福につながると信じて、これからも温浴ビジネスの発展に尽くしてまいります。

「メルマガ」の記事一覧

公園越しに見えるイオンモールとその周辺の風景

怒りたくなる日もあるけれど

SNSでの発信は現場の声を伝える手段である一方、ネガティブな印象を与えるリスクも。投稿内容のバランスや文調を工夫することで、施設の魅力を効果的に伝えることができます。
自然光差し込むオフィスでノートパソコンを操作しWeb集客用ホームページを更新する若い男性

Web集客がうまくできない理由

多くの温浴施設がWeb集客を意識する中で、ホームページを有効活用できていないケースが目立ちます。ある事例を通じて、ホームページを中心とした効果的な情報発信の取り組みをご紹介します。

上機嫌でいこう

多くの人と関わるビジネスの場で、「付き合いやすい人」であることの重要性を実感した体験談。上機嫌でいることが信頼やチャンスにつながるヒントとは?
公衆浴場の年間営業許可件数と営業廃止件数の推移を示す棒グラフ

温浴マーケットの行方

有名温浴施設の閉店が相次ぐ中、温浴マーケットに陰りが見えるのか。最新動向と施設数の推移、新規開業の傾向から今後の市場の行方を探ります。
驚いた表情で両手を頬に当てるスーツ姿の男性

隠さない

朝礼に寝坊してしまった自身の失敗をきっかけに、「正直にミスを伝えること」の重要性について考察します。信頼される職場づくりの第一歩とは?
室内にあるタイル張りの水風呂と22℃の水温表示

水風呂がぬるい

夏場に多く聞かれる「水風呂がぬるい」という声。その原因は設備仕様や補給水の温度など複数あり、簡単には語れません。温浴施設が直面するその背景とは?

新・サウナ開業塾 お問合(zoom面談)