株式会社アクトパス|温浴施設・温泉・サウナ事業の専門コンサルティング・プロデュース

温浴施設・温泉・サウナビジネスをトータルサポートするコンサルティング会社。アクトパスは温浴の普及と発展が社会の幸福につながると信じて、これからも温浴ビジネスの発展に尽くしてまいります。

「メルマガ」の記事一覧

フィンランド・ヤムサのilola Innにて、湖に入る井上さん

ヨーロッパサウナ紀行(14) サウナリテラシー

マーケット動向は様々な要因に影響されますので、必ずしも事故と市場衰退を直接結びつけることはできませんが、「繁栄の極みに衰退の芽は生じ、衰退の極みに繁栄の芽は生じる」という言葉に照らせば、サウナブームが脚光を浴びている今だからこそ、衰退の芽に注意しなければならないと思うのです。
フィンランドのサウナ

ヨーロッパサウナ紀行(11) 本格フィンランドサウナ

欧州製のサウナストーブは日本に輸入され、電圧や制御盤などを日本仕様に換えたものが供給されていますから、欧州と同じストーブを問題なく使うことができます。 しかし、フィンランド式やドイツ式と同じようなサウナ室を作ろうとするといくつもの壁があるのです。 まずは法令です。さすがにフィンランドのオールドスモークサウナと同じようなものを都市部のホテルの中に再現するということはないでしょうが、電気ストーブ式の現代型サウナであっても、同じようなサウナ室を作ろうとすると…
若者とリラクゼーション

若者とリラクゼーション

「アクトパスクラブ」会員の皆様、 今日は 2023年7月4日です。 若者とリラクゼーション  先週末、錦糸町に住む友人とニューウイングさんに行きました。外でご飯を食べる予定があったので、最も短い2時間利用の湯ったりコース […]
21種類のサウナを誇るElamus SPA

ヨーロッパサウナ紀行(8) デジタル後進国

テルマエ・ロマエではありませんが、今回の視察では未来の温浴施設にタイムスリップしたかような気分を味わうことができました。 自動車や家電製品のように、本来至れり尽くせりの仕掛けを考えることは日本人の得意分野ですから、いつまでも遅れをとっている場合ではない、と思うのです。

新・サウナ開業塾 お問合(zoom面談)