
「メルマガ」の記事一覧

レディースデーの本質
- 公開日:
吉田支配人はレディースデーをどのようなお考えで開催されているのか。私も何度か参加させていただき施設を満喫させていただいていましたが、運営側のお話しを聞くことができるということで興味津々でした。吉田支配人が考えるレディースデーの本質とは何か。

お風呂と人のあたたかさ
- 公開日:
昔はサウナが苦手で
「サウナなんてもともと元気な人が入るもの」
「虚弱体質の自分には無理」
「水風呂なんて冷え性には無理」
と10年くらい言い続けていました。
その後 大のサウナ好きになるとは人間わからないものです。



ラーメン繁盛店からの学び
- 公開日:
先日、第2231号「ラーメン二郎の戦略を考える」を執筆しました。せっかくラーメンを年間360食以上食べているので、それを活かし、改めて温浴施設にも通ずるラーメン繁盛店の特徴について考えてみたいと思います。

ヨーロッパサウナ紀行(23) 入浴料の相場
- 公開日:
温浴施設の入浴料を国際比較するのは難しいことです。単純にその時の為替を計算することはできますが、国ごとの物価事情が異なりますので、為替だけで単純比較はできないのです。しかし、大まかな傾向をつかむことはできます。