備品消耗品の盗難防止について(2) 公開日:2023年11月14日 メルマガ 前回は、「館内での備品消耗品のロスをどうとらえるか」、という考え方と、一般的な盗難抑止対策をお伝えしました。この件について、もう少し続きを考察してみたいと思います。 続きを読む
Wi-Fiが顧客満足度を左右する 公開日:2023年11月9日 メルマガ コロナ過をきっかけに、オンラインでの打ち合わせが増え、業務の効率化が図れている側面はありますが、支援先を訪問しますし、調査仕事もありますので、出張の数自体はさほど減っていない印象です。 続きを読む
展示会は宝の山 公開日:2023年11月7日 メルマガ 家具・什器・備品・消耗品などの業務用商材は、一般消費者向けの製品のようなレビューや比較サイト、口コミなどの情報源が少ないため、上手に選定するのは難しいものです。 続きを読む
伝えるマインド 公開日:2023年10月24日 メルマガ 販促物とは、商品やサービスを宣伝し、顧客の注意を引き、購買を促進するために使用される宣伝・告知物やアイテムのこと。温浴施設の場合は、看板、チラシ・ポスターなどの掲示物、物販の値札やコメント、付帯サービスの価格表や説明、ホームページ等、が上げられます。 続きを読む
「乗っかる」ことと「限定感」 公開日:2023年10月4日 メルマガ 関西のある温浴施設に立ち寄ったのですが、「運動会おつかれさま」イベントとして、小学生以下のお子様無料というキャンペーンをやっていました。 続きを読む
自動応答で効率アップ 公開日:2023年9月29日 メルマガ (前略)そこで、電話をしました。すると、流れてきたのは自動応答のメッセージでした。 役所などではよくありますが、温浴施設での自動応答は私にとっては初めてのことでした。 続きを読む
マーケティングは現場にあり(2) 公開日:2023年7月25日 メルマガ メルマガ読者の皆様は、温浴ビジネスの最前線に立つ方が多いと思いますが、皆様の目の前の「現場」で起こっていることを分析することがマーケティングであり、集客プランを立てる上での礎です。 続きを読む
ヨーロッパサウナ紀行(13)サウナ施設のWEB販促 公開日:2023年7月10日 メルマガ …つまり、SEOやMEO対策において基本とされる「NAPの統一」ができていないのです。「NAP」とはName、Address、Phone number(名前、住所、電話番号)の略称です。(中略)それが掲載順位にも影響すると言われています。 続きを読む