ヨーロッパサウナ紀行(13)サウナ施設のWEB販促 公開日:2023年7月10日 メルマガ …つまり、SEOやMEO対策において基本とされる「NAPの統一」ができていないのです。「NAP」とはName、Address、Phone number(名前、住所、電話番号)の略称です。(中略)それが掲載順位にも影響すると言われています。 続きを読む
サウナブームの転換点?業界最新事情を反映した「サウナ開業塾」内容刷新で第6期開催! 公開日:2023年7月8日 お知らせ 温浴施設の専門コンサルティング企業、株式会社アクトパス(東京都中央区 代表・望月義尚)は、2023年最新の業界事情やビジネスモデル研究を反映させたオンライン講座「サウナ開業塾Sauna Startup Academy」第6期開講を決定。 続きを読む
ヨーロッパサウナ紀行(11) 本格フィンランドサウナ 公開日:2023年7月7日 メルマガ 欧州製のサウナストーブは日本に輸入され、電圧や制御盤などを日本仕様に換えたものが供給されていますから、欧州と同じストーブを問題なく使うことができます。 しかし、フィンランド式やドイツ式と同じようなサウナ室を作ろうとするといくつもの壁があるのです。 まずは法令です。さすがにフィンランドのオールドスモークサウナと同じようなものを都市部のホテルの中に再現するということはないでしょうが、電気ストーブ式の現代型サウナであっても、同じようなサウナ室を作ろうとすると… 続きを読む
若者とリラクゼーション 公開日:2023年7月4日 メルマガ 「アクトパスクラブ」会員の皆様、 今日は 2023年7月4日です。 若者とリラクゼーション 先週末、錦糸町に住む友人とニューウイングさんに行きました。外でご飯を食べる予定があったので、最も短い2時間利用の湯ったりコース […] 続きを読む
客が客を作る:Jリーグの販促への取り組み 公開日:2023年7月3日 メルマガ 以前、川崎フロンターレの地域活動について書きましたが、今回はJリーグが取り組んでいる販促の取り組みをご紹介したいと思います。 続きを読む
ヨーロッパサウナ紀行(7)サウナ・スパの利用マナー[1] 公開日:2023年6月30日 メルマガ 施設利用のマナーについては、我が物顔で堂々と場所取りをする「ヌシ」や、禁止なのに洗濯をする、サウナ内に干すなどの勝手な行動をとる方などがかねてから問題になっていました。こうした問題は海外ではどうなっているのでしょうか? 続きを読む
ヨーロッパサウナ紀行(6) 光とリラックス 公開日:2023年6月28日 メルマガ アクトパスのヨーロッパ視察ツアーを通じて、ご参加の皆様同様に、私自身も様々なフレッシュな体験をしました。その中でも印象に残っていることの一つが、夏のフィンランドの屋内の明るさです。都市部のビルやショッピングセンターは日本とそう変わりませんが、今回巡ったサウナ施設やレストラン、宿泊したロッジ等、路面店、平屋の建物で特にそれを感じました。 続きを読む
ヨーロッパサウナ紀行(5) カリフォルニアロール 公開日:2023年6月26日 メルマガ フィンランドではサウナ室の温度が何度であるかということはそれほど重要ではなく、サウナストーンと部屋全体にしっかり蓄熱を行い、あとはロウリュで自分の好きなように体感温度を調整しています。その顕著な例が伝統的なスモークサウナです。 続きを読む
アロマの基本(3) 公開日:2023年6月23日 メルマガ アロマのことを書いていたところ、アウフグースチャンピオンシップジャパンで「選手が精油のかわりにキャリアオイルを使っていた」という話が聞こえてきました。視察してきたチェコとエストニアのサウナの話と併せ、香りについてお届けします。 続きを読む