地下駐車場でエネルギッシュに演奏するパンクバンドのライブ

レコード会社でマーケティングの仕事をしていた時、毎週末、全国のどこかで行われるCDショップの販促イベントに関わっていました。

当時は「インストアライブ」の最盛期。外資系CDショップの出店ラッシュもあり、結構売れているミュージシャンや海外のアーティストも割と前向きに取り組んでくれていました。

イベントでの私の役割は、それを取り仕切ること。具体的には、予算の管理、場所の選定、商品の発注、音響機器とそのオペレーターの手配等々。タスクは多いし、毎週だし、我ながら良くやってたよな…と思いますが、不思議とそこまで大きなストレスを感じた記憶がありません。

その理由を改めて考えてみると、一つの答えに行き着きました。
「本部(私)と現場の情報共有がしっかりできていた」
これにつきます。

私が大元の段取りさえ組んでしまえば、担当する営業マンやプロモーターが現場でつつがなく動いてくれていました。

レコード会社の社員ですから、皆音楽好きで「ライブ」というものが分かっていたし、演歌の店頭キャンペーンの時代から培われた現場教育ができあがっていたこともあると思います。

今、支援先の温浴施設でイベントのお手伝いをする時に最も悩ましいのが、この情報の共有です。

特に…


会員限定コンテンツ


この記事の続きは日刊アクトパスNEWS会員の方のみご覧いただけます。温浴施設経営に役立つ最新情報とノウハウを毎日お届けしています。

注目の業界ニュース

【不要バス停を銭湯燃料に再活用】
https://www.kobe-np.co.jp/news/sanda/202508/0019332540.shtml
神姫バス三田営業所は路線休止で不要となった木製バス停標柱約30本を、市内唯一の銭湯「しんち湯」で風呂を沸かす薪として提供。7月末に搬入し、8月3日には記念イベントで特製タオル配布も行い、新規のお客様も獲得。
地域資源を循環利用しつつ集客につなげる事例として、異業種連携の参考となる取り組みです。

アクトパスからのお知らせ

【夏季休業のお知らせ】
平素より弊社メールマガジンをご愛読いただき、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、8月13日(水)から8月16日(土)まで夏季休業とし、この期間中のメールマガジン配信をお休みいたします。

【繁盛店のしくじり先輩から学ぶ!温浴施設大逆転セミナー】申込み受付開始!
https://aqutpas.co.jp/202509seminar/
成功の裏に失敗あり!
今は繁盛店となった施設にもあった手痛い失敗体験の数々を紹介する前代未聞のセミナーが開催されます。
クラファン集客後の休業危機、値上げによる大量離反、過去最高客数の裏の苦労など、リアルな「しくじり」と復活の道のりを語っていただきます。

開催日:2025年9月25日(木)
アクトパスクラブ会員様は1名様無料。メルマガ会員の皆様も、8月25日までのお申し込みで早割が適用されます。

温浴業界の最新ヒントとニュースを提供する専門メールマガジン | 株式会社アクトパス