アンティーク風の白いうさぎの置物と星形のオブジェをあしらったインテリアディスプレイ

前回書き忘れたことを思い出したので続きます。

神戸レディススパで気づいたことがさらにふたつありました。

ひとつは、「ハイイメージ付き大衆商法」

もうひとつは「姫願望をかなえる飲食メニュー」です。

まず、「ハイイメージ付き大衆商法」から。

ハイイメージ付き大衆商法とは、師・船井幸雄氏が提唱していたマーケティング商法のひとつで、簡単に言うと高級感を味わえる商品やサービスを大衆的な価格で提供する、というものです。

神戸レディススパは、温浴施設としては高額ですし、ちょっと優雅な気分が味わえるハイイメージな施設です。

しかし、宿泊はカプセルです。

それでも…


会員限定コンテンツ


この記事の続きは日刊アクトパスNEWS会員の方のみご覧いただけます。温浴施設経営に役立つ最新情報とノウハウを毎日お届けしています。

注目の業界ニュース

【トヨタとハルビアが世界初の「水素サウナ」を共同開発】
https://motor-fan.jp/tech/article/42971/
トヨタとサウナ機器大手ハルビアは、水素燃焼技術を活用した世界初の「水素サウナ」のコンセプトモデルを共同開発。2025年7月31日~8月2日の「ラリー・フィンランド」で公開・実演予定。CO₂を排出しない水素を用い、伝統的なスモークサウナのやわらかな熱と「ロウリュ」の再現を目指しているとのことです。
脱炭素化とウェルビーイングを両立する技術として、水素サウナは大きな可能性を秘めています。

温浴業界の最新ヒントとニュースを提供する専門メールマガジン | 株式会社アクトパス