Googleアルゴリズム検証(2) 公開日:2024年1月25日 メルマガ Google検索を使って、利用者が温浴施設の情報までどうやってたどり着くのか、対して運営者として何が出来るのか、検証する企画第2弾です。 続きを読む
Googleアルゴリズム検証(1) 公開日:2024年1月22日 メルマガ Googleアルゴリズムの検証と温浴施設のWEB販促戦略。SNSアカウントのGoogle検索結果への影響と、施設のオンライン可視性を高める方法を考察。特にX(旧ツイッター)の運用がGoogle検索上での表示に与える影響とその戦略的な活用を解説。温浴施設にとってのデジタルプロモーションの重要性について記します。 続きを読む
温浴ビジネス年頭所感2024(5) 公開日:2024年1月13日 メルマガ 2024年の温浴ビジネスは、サウナの進化・多様化、WEB販促やDX化への取り組み、コラボレーション企画の増加がキーポイント。人財育成が特に重要になり、温浴業界での専門職としての認識が高まる年になると予想。 続きを読む
2023年は転換点 公開日:2023年12月25日 メルマガ 2023年は温浴業界にとって重要な転換点でした。サウナとWEBの注力、多様化するサウナ施設、斬新なビジネスモデル、新しい飲食文化「サ飯」の登場など、多くの変化がありました。これらの動きは、業界全体が活性化し、再成長の時を迎えていることを示しています。特にサウナの多様化は、温浴施設の新たな可能性を開き、業界全体の変革を促しています。 続きを読む
Googleクチコミの進化 公開日:2023年12月4日 メルマガ クチコミは増え続ける一方ですが、これと比例して、クチコミをソースとした検索機能が強化されてきていることを皆さんご認識されていますでしょうか? 続きを読む
LINE公式アカウントのリッチメニュー 公開日:2023年11月29日 メルマガ 例えばLINE公式アカウント。 顧客の囲い込みツールとして多くの店舗ビジネスで活用されていますが、継続・拡大していくためには、自店のサービスと利用者のニーズにマッチした運営が求められます。 続きを読む
Googleビジネスプロフィール・写真の活用 公開日:2023年10月17日 メルマガ 私がGoogleマップ対策(MEO)について話をする際、必ず「写真」の投稿の話をします。本メルマガでも既に触れていますが、Googleビジネスプロフィールにおいて「写真」は非常によく見られるコンテンツであり、多くの利用者が施設選定の際にチェックする重要な情報です。 続きを読む
WEB販促検証 その2 WEB販促は連動性にこそ意義あり 公開日:2023年9月5日 メルマガ スタンダードなSEO対策の一つとして、"人気検索キーワードを意識したページ・記事の公開"が挙げられますが、本メルマガでは「ホームページでの販促について」を別の角度から考えてみたいと思います。 続きを読む
WEB販促検証 その1 “サウナ”というキーワードで検索ボリュームを調べてみた 公開日:2023年9月4日 メルマガ 検索ボリュームとは、検索エンジンにおいてキーワードが月に何回検索されたかを示す数字で、Googleにおける"サウナ"は直近の数字は約823,000回/月になります。 ※数字は参考値です。使うツールによって変動があります。 続きを読む