温浴と日光浴と男と女 公開日:2024年6月11日 メルマガ 露天の外気浴ゾーンが充実してきている温浴施設。特に男性は全裸での日光浴を楽しむ傾向がありますが、女性は日陰を好むことが多いです。男女のニーズに応じた環境整備が重要です。 続きを読む
500円サウナはできるだろうか? 公開日:2024年5月30日 メルマガ 世の中には500円くらいの料金で利用する温浴施設はたくさんありますが、サウナ施設ではほとんどが1,000円を超えています。しかし、もし500円でサウナ入浴が楽しめる施設があったら絶大な支持を集める可能性があるのです。そこで、新業態開発の観点から500円サウナの実現可能性を試算してみました。 続きを読む
内部資源を見つめ直す 公開日:2024年5月28日 メルマガ ゴールデンウィークに訪れた「山賊サウナ」さん。飲食店の経験を活かした取り組みが大きな差別化要素となり、特にデトックスウォーターは絶品でした。施設の魅力や運営方法の詳細は本文でどうぞ! 続きを読む
自家製芳香液の実験(2) 公開日:2024年5月27日 メルマガ 温浴業界の未来のために始めた自家製芳香液の実験。まずはビワ、ドクダミ、スギナを試してみました。簡単に芳香液が作れるかと期待しましたが、意外な結果に…続きは本文でお楽しみください! 続きを読む
ACJと熱波甲子園(1) 公開日:2024年5月25日 メルマガ ACJ(アウフグースチャンピオンシップジャパン)決勝戦に行ってきました。華麗な技と感動のストーリーを楽しむことができ、さらにドイツ発祥のアウフグースがショーに進化した背景についても学びました。 続きを読む
自家製芳香液の実験(1) 公開日:2024年5月24日 メルマガ ヴィヒタを浸けた水をロウリュに使うと白樺の香りが広がるという話を聞き、インフュージョン(煎じ出し)を試してみることにしました。植物の毒性に注意しながら、自家製芳香液の実験を開始します 続きを読む
デジタルデトックスをお風呂屋さんで 公開日:2024年5月23日 メルマガ LINEが発表した調査によると、47%の人々がスマホのデジタルデトックスをしてみたいと考えています。温浴施設でのスマホデトックスを販促企画として活用すれば、若い世代を中心に新たな客層を取り込むチャンスです。 続きを読む
集客と進化のためのWEBクチコミ 公開日:2024年5月21日 メルマガ サウナヘブン草加の驚異的なクチコミ獲得数の秘密を解明!独自のクチコミ促進キャンペーンと徹底的な工夫が、サウナファンのハートを鷲掴みに。高評価を維持するための取り組みとは? 続きを読む
第1回スパ・サウナアワード(3) 公開日:2024年5月18日 メルマガ オスパーさんが広域商圏で集客を拡大するために取り組んだ「おにぎり強化」や「サウナドリンク」の工夫。その具体的な戦略と驚きの結果について詳しくお伝えします。広域からのお客様を引き寄せる秘策とは? 続きを読む
家族の記録を販促に活用 公開日:2024年5月17日 メルマガ ゴールデンウィーク中の温浴施設では子供向けイベントが盛況でした。これから夏に向けてファミリー向けの販促が最盛期を迎えます。そんな中、継続的に実施できる良い取り組みとして「身長測定スタンプラリー」を見つけました。このイベントをどのように展開し、リピート集客に繋げるか詳しくご紹介します。 続きを読む