究極のアウフグース 公開日:2023年11月28日 メルマガ あさかサウナの「究極のアウフグース」、客とスタッフの共同演出で、安全かつ楽しい体験を提供。新しいアウフグーススタイルとして注目。 続きを読む
サウナDIY 公開日:2023年10月21日 メルマガ 「大きく学び、自由に生きる」をテーマに、ユニークな講義を展開する学びの場として2009年に開校した自由大学の「サウナ創造学」という講座の会場になっていて、私も入居者・学生として実際の作業に一部参加させていただいています。 続きを読む
細部にこだわる 公開日:2023年10月19日 メルマガ 出張先のホテルの大浴場を利用した時のことです。洗い場で、椅子に座った状態でシャワーをオンにした際に、あまりにもちょうどいい位置にシャワーがくることにおっ!と思いました。 続きを読む
レディースデーの謎 公開日:2023年10月11日 メルマガ レディースデーに行くことがない男性から見れば、レディースデーで浴室やサウナ室がどうなっているか謎ですよね。読者の中には、男性専用サウナをオープンされる方、企画している方も多いと思いますので、今回はそんな方に向けて書いてみようと思います。 続きを読む
地方のサウナブーム 公開日:2023年10月6日 メルマガ 以前から、「サウナブームは東京が突出した形になっているが、これは必ず地方にも波及していく」と予測して、講演や執筆で機会ある度にお伝えしてきました。 続きを読む
永遠に難しいこと 公開日:2023年10月3日 メルマガ 前職の船井総研に入社して二年目に、某大手量販店から転職していきなり部長に就任した大物コンサルタントのチームに配属になりました。ある日その上司に質問されました。 続きを読む
ラーメン繁盛店からの学び 公開日:2023年9月26日 メルマガ 先日、第2231号「ラーメン二郎の戦略を考える」を執筆しました。せっかくラーメンを年間360食以上食べているので、それを活かし、改めて温浴施設にも通ずるラーメン繁盛店の特徴について考えてみたいと思います。 続きを読む
成功しているお店の共通点 公開日:2023年9月21日 メルマガ ゲスト講師の方の分も含め、選りすぐりの100個の事例が出そろった時は、「素晴らしい!」「早くお伝えしたい!」とワクワクが止まりませんでした。 続きを読む