ストロベリー風味のドーナツとホットコーヒーが並ぶテーブルの様子

先日、万博で食べたクウェートのパッションフルーツのドーナツの話を書きましたが、あの後、すっかりドーナツにハマってしまいました。

ダイエット継続中にも関わらず…。

しかも、クウェートのドーナツは小ぶりでしたがなかなかそんなサイズのものはありません。

パッションフルーツなどというものにはお目にかかれないため、フルーツつながりとしてスタバのストロベリードーナツを見つけ、これが美味しくてつい頼んでしまうことが続きました。

が、これが終売になったらしく、そこで諦めればいいものを、カロリーがやや低めなものとして「ストロベリー&クランベリー ブリスバー」というのを見つけ、先日コーヒーと一緒に頼みました。

提供される際、スタッフさんに

「ストロベリー&クランベリー ブリスバーを召しあがったことはありますか?」

と聞かれました。

ないことを伝えると

「本日のコーヒーはクリスマスブレンドですが、このブリスバーはクリスマスブレンドとの相性を考えて作られたスイーツなんです。

ご一緒に召し上がっていただくと最高に美味しいので、ぜひお楽しみください。」

と言われました。しかも、二コ!という最高の笑顔付きです。

私が若い男子なら恋に落ちていたと思います(笑)

この一言があったことで、このスイーツをコーヒーと共にひと口ひと口大切に味わうこととなりました。

美味しい。めちゃくちゃ美味しい。

恐らく何も言われずに食べても十分美味しかったと思われますが、その何倍もの美味しさを感じることができました。

2579号「売場のプロシリーズ(7) 購買満足度を上げる」でもお伝えしましたが…


会員限定コンテンツ


この記事の続きは日刊アクトパスNEWS会員の方のみご覧いただけます。温浴施設経営に役立つ最新情報とノウハウを毎日お届けしています。

注目の業界ニュース

【こども銭湯で「おふろデビュー」を支援】
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001223.000034897.html
おふろcafé ハレニワの湯は、4歳〜小学生以下を対象に、ひとりで入浴に挑戦する「こども銭湯」を11月24日(月)12:00〜13:30に開催。定員16名、参加費無料(入館料別)です。入浴マナーの習得と自立心の醸成につながり、保護者の負担軽減にもつながります。
あわせて、10月より開始した予約制の「未就学児お預かりプラン」も提供中とのこと。保護者支援や将来の温浴ファン育成、ファミリー層の滞在価値を高める施策として参考になります。

温浴業界の最新ヒントとニュースを提供する専門メールマガジン | 株式会社アクトパス