海沿いの小道と夕日が照らす穏やかな風景

第2844号「歴史を知るということ」(2025年10月31日配信)で触れた「歴史の授業」のあと、参加者の皆さんとディスカッションを行いました。

テーマは「長所伸展」。

これは、自店の中にある強みや長所、自信のあること、他店より優れていることなどを見つけ出し、そこに力を集中して徹底的に伸ばすという考え方です。

短所を克服したり、何もないところから新しい価値を生み出すのは大変なことです。

しかし、もともと長所である部分を磨くのは容易であり、少し伸ばすだけでも他社と大きな差を生むことができます。

そして、その差がやがて「地域一番」や「唯一無二の価値」へと育っていきます。

ところが実際には、自店の長所を自覚していないことが少なくありません。

自店と他店の違い、自分たちの強みがどれほど優れているのかを、意外と知らないものです。

そこで今回は、スタッフ全員で「他の施設と比べて、うちはここがすごい」という点を出し合っていただきました。

各チームからは「24時間営業」「熱波イベント」「浴室の広さ」など、さまざまな意見が挙がりましたが、その中で特に印象に残ったのが、あるスタッフの一言…


会員限定コンテンツ


この記事の続きは日刊アクトパスNEWS会員の方のみご覧いただけます。温浴施設経営に役立つ最新情報とノウハウを毎日お届けしています。

注目の業界ニュース

【史上最多140施設が集結!全国サウナ物産展2025開催】
https://sauna-ikitai.com/news/sauna-fair2025
第5回「全国サウナ物産展2025」が、11月7日(金)〜19日(水)に新宿マルイ本館B1Fで開催。今回は史上最多となる全国47都道府県・140のサウナ・温浴施設が参加。
昨年に引き続き、前期と後期で出展施設が入れ替わり、期間中何度でも楽しめる構成。
巨大サウナストーンや「地元サウナ自慢」など参加型企画も充実し、限定記念グッズも多数登場するとのことです。

温浴業界の最新ヒントとニュースを提供する専門メールマガジン | 株式会社アクトパス