Googleに見るユーザー動向 その(2) “サウナ”と”スーパー銭湯” 公開日:2023年5月12日 メルマガ 先日発信した"メルマガ第2124号「Googleに見るユーザー動向 その(1) 女性の伸びしろ」"では、「Googleトレンド」と「Google検索ボリューム数」を分析し、温浴ユーザーのネット動向を検証しましたが、今回は「Google検索ボリューム数」を掘り下げ、より細かいニーズにアプローチしてみたいと思います。 続きを読む
Googleに見るユーザー動向 その(1) 女性の伸びしろ 公開日:2023年5月8日 メルマガ 2023年4月時点の温浴ユーザーのインターネット検索動向について分析し、見えてきた傾向を2回のメルマガに分けてお知らせします。 まず、「Googleトレンド」において、温浴のサービスに関連するキーワードを過去5年間で観測。"グラフが右肩上がり"で"過去3か月内に最高値が90以上に達したもの"を2段階のレベルで抽出してみました。 続きを読む
Googleクチコミは削除できる 公開日:2023年5月1日 メルマガ 全くいわれのないネガティブなクチコミが入るケースもあります。内容によっては、その「負」のイメージが払拭できず、店舗の集客のダメージにつながるケースもあり得ます。そんな時はGoogleに対してクチコミの削除申請をすることができます。 続きを読む
ウェルカム感を左右するもの 公開日:2023年3月3日 メルマガ Googleマップが貼ってあるだけの施設には絶望さえ感じます。 MEO対策としてホームページにGoogleマップを埋め込むのはマストですが、方向音痴にはGoogleマップを貼っただけでは施設にたどり着けない確率が極めて高いのです。 続きを読む
コロナ禍回復の温度差 公開日:2022年11月9日 メルマガ (1)年配客にはより安心できる環境をつくり、それを周知する。 (2)活動が比較的活発な若年層を積極的に開拓する。 (3)サウナファンに振り向いてもらえるよう、サウナ環境と情報発信を強化する。 続きを読む