
「販促」の記事一覧

デジタルデトックスをお風呂屋さんで
- 公開日:
LINEが発表した調査によると、47%の人々がスマホのデジタルデトックスをしてみたいと考えています。温浴施設でのスマホデトックスを販促企画として活用すれば、若い世代を中心に新たな客層を取り込むチャンスです。

家族の記録を販促に活用
- 公開日:
ゴールデンウィーク中の温浴施設では子供向けイベントが盛況でした。これから夏に向けてファミリー向けの販促が最盛期を迎えます。そんな中、継続的に実施できる良い取り組みとして「身長測定スタンプラリー」を見つけました。このイベントをどのように展開し、リピート集客に繋げるか詳しくご紹介します。

サウナグッズイベントでの気づき(2)
- 公開日:
エキナカ沿線サウナキャラバン」の売り場工夫と販促アイデアについて解説します。売場の立体化、目を引くビックリ商品、次回来店促進キャンペーンなど、全国のサウナ施設が競う中で際立つための工夫とは?

Wi-Fiが顧客満足度を左右する
- 公開日:
コロナ過をきっかけに、オンラインでの打ち合わせが増え、業務の効率化が図れている側面はありますが、支援先を訪問しますし、調査仕事もありますので、出張の数自体はさほど減っていない印象です。


貼っただけでは読まれない(2)
- 公開日:
前回、人間の特性として「関心がないものは目にはいらない」、したがって注意書きなどは「貼っただけでは読んでもらえない」とお伝えしました。そもそも、読んでもらう以前に大切なのは「目に留まる」ことです。