ガラパゴスサウナの最前線(1) 公開日:2023年6月14日 メルマガ 秋葉原に誕生した日本初のコンセプトカフェ×サウナ「SAUNA VERSE」(サウナバース)に行ってきました。 遂にサウナ界もガラパゴス化?! 続きを読む
やっぱり「素直」 公開日:2023年5月31日 メルマガ 前回伝えたことが完璧に見直され、さらに独自の工夫もされ、運営レベルが格段 に上がっていたからです。 「あ、この国は伸びていくな!」と確信したとおっしゃっていました。 この話を聞いて、やはり「素直」さは… 続きを読む
熱波甲子園2023春(2) 公開日:2023年5月19日 メルマガ 先日の熱波甲子園では、3時間におよぶ審査で21チームの熱波を受けたのですが、本当に目から鱗体験の連続でした。私もこれまで仰いできた人数や時間はかなりのものと自負していたのですが、私には到底思いつかなかったような創意工夫を次々と見せられて、すっかり感服せざるを得ませんでした。 続きを読む
熱波甲子園2023春(1) 公開日:2023年5月17日 メルマガ 温浴業界のイベントにはいろいろとお邪魔しているのですが、今回初めて「熱波甲子園2023春」の審査員長という大役を仰せつかり、5月15日に会場のファンタジースパおふろの国に行ってまいりました。 続きを読む
一流の仕事 公開日:2023年5月16日 メルマガ 最優先すべきはお客様に安全に快適に楽しんでいただくこと。そのための目配り気配り、アクションが備わっている熱子さんはやはり超一流。アウフギーサーを目指す方には、技術だけではなく、この姿勢を学んで、盗んでいただきたいなと思います。 続きを読む
まだわずか6% 公開日:2023年5月15日 メルマガ いまサウナイキタイでアウフグース(ロウリュサービス)が体験できる施設を検索すると、全国で689件。サウナイキタイに登録さている全国のサウナ施設のうち、たったの6%に過ぎません。 ここに目を向ける施設が増えることで、日本のサウナマーケットはまだまだ成長できる余地を残していることが分かります。 続きを読む
グループウィスキングの可能性(1) 公開日:2022年11月28日 メルマガ ウィスキング導入第1号となったジートピアには通常の大型高温サウナ以外に小規模な低温サウナ室があるので常設が可能でしたが、これからウィスキングのために新たにその環境を作ろうとすれば、スペースや投資の問題が立ち塞がるのです。しかし、その悩みを解決する方法が見つかりました。それが、「グループウィスキング」です。 続きを読む
熱波師の影練 公開日:2022年11月5日 メルマガ モチベーションが足りない状況で急激に改善活動を進めようとしても、思うように進まなかったり、現場が大きなストレスを感じてしまうことがあります。 まず自分たちが風呂好き、サウナ好きになる。それが活性化のための必要条件なのです。 続きを読む
ショー的クラシックアウフグース 公開日:2022年10月14日 メルマガ クラシックアウフグースに近いと感じました。 仰ぐ技術に関しては、ショー的な部分は一切無く、安全性と送風に特化した基本に忠実な仰ぎ方でしたし、注意喚起に関してもモニター映像やアナウンスを駆使して、1~2分と比較的長い時間を割いていました。 続きを読む