ヨーロッパサウナ紀行(7)サウナ・スパの利用マナー[1] 公開日:2023年6月30日 メルマガ 施設利用のマナーについては、我が物顔で堂々と場所取りをする「ヌシ」や、禁止なのに洗濯をする、サウナ内に干すなどの勝手な行動をとる方などがかねてから問題になっていました。こうした問題は海外ではどうなっているのでしょうか? 続きを読む
アロマの基本(3) 公開日:2023年6月23日 メルマガ アロマのことを書いていたところ、アウフグースチャンピオンシップジャパンで「選手が精油のかわりにキャリアオイルを使っていた」という話が聞こえてきました。視察してきたチェコとエストニアのサウナの話と併せ、香りについてお届けします。 続きを読む
ガラパコスサウナの最前線(2) 公開日:2023年6月20日 メルマガ サウナから上がり、フロントに併設されているカフェへ。サウナを早めに切り上げて女の子と話したい方々で、既に席がほぼ埋まっていました。先程扇いでくれた女の子もカウンターに立って接客をしており、N君がチラチラと視線を送っています。 続きを読む
アロマの基本(2) 公開日:2023年6月16日 メルマガ 前回の続きです。 アロマを理解するには、まず元となる植物を知ることが重要です。 アロマには「癒し」のイメージが強いと思いますが、実は、その元となる植物は非常にしたたかに生きています。 続きを読む
ガラパゴスサウナの最前線(1) 公開日:2023年6月14日 メルマガ 秋葉原に誕生した日本初のコンセプトカフェ×サウナ「SAUNA VERSE」(サウナバース)に行ってきました。 遂にサウナ界もガラパゴス化?! 続きを読む
やっぱり「素直」 公開日:2023年5月31日 メルマガ 前回伝えたことが完璧に見直され、さらに独自の工夫もされ、運営レベルが格段 に上がっていたからです。 「あ、この国は伸びていくな!」と確信したとおっしゃっていました。 この話を聞いて、やはり「素直」さは… 続きを読む
熱波甲子園2023春(2) 公開日:2023年5月19日 メルマガ 先日の熱波甲子園では、3時間におよぶ審査で21チームの熱波を受けたのですが、本当に目から鱗体験の連続でした。私もこれまで仰いできた人数や時間はかなりのものと自負していたのですが、私には到底思いつかなかったような創意工夫を次々と見せられて、すっかり感服せざるを得ませんでした。 続きを読む
熱波甲子園2023春(1) 公開日:2023年5月17日 メルマガ 温浴業界のイベントにはいろいろとお邪魔しているのですが、今回初めて「熱波甲子園2023春」の審査員長という大役を仰せつかり、5月15日に会場のファンタジースパおふろの国に行ってまいりました。 続きを読む
一流の仕事 公開日:2023年5月16日 メルマガ 最優先すべきはお客様に安全に快適に楽しんでいただくこと。そのための目配り気配り、アクションが備わっている熱子さんはやはり超一流。アウフギーサーを目指す方には、技術だけではなく、この姿勢を学んで、盗んでいただきたいなと思います。 続きを読む