株式会社アクトパス|温浴施設・温泉・サウナ事業の専門コンサルティング・プロデュース

温浴施設・温泉・サウナビジネスをトータルサポートするコンサルティング会社。アクトパスは温浴の普及と発展が社会の幸福につながると信じて、これからも温浴ビジネスの発展に尽くしてまいります。

「顧客体験」の記事一覧

洗濯ばさみで吊るされたカラフルなカードに「BRAND」の文字が並ぶ画像

約束を守る

温浴施設の運営において、「約束を守る姿勢」がブランド価値の根幹を成すという視点から、信頼と顧客体験の関係性を考察します。
所沢の温泉バルコニー キング&クイーンの噴水ディスプレイ

身なりが場をつくる

館内着やスタッフユニフォームのデザインが、お客様の体験や施設の雰囲気に大きな影響を与えることをご存知ですか?「温泉バルコニー キング&クイーン」の事例を通じて、身なりが場をつくる力について考察します。
リッチメニュー

LINE公式アカウント活用の差

LINE公式アカウントのリッチメニューは、クリック数がメッセージの20倍に達するため、販促において非常に効果的です。利用者のニーズに合ったメニューを設置し、定期的に更新することでリピーター獲得に繋がります。大きなボタンやクリック率の高い位置に配置し、情報を最適に届けることがポイントです。
靴磨き

一流を目指す

真の一流を目指す企業は、細部にわたる配慮によってその姿勢を示します。例えば、来訪者の靴を磨くという細やかなサービスを行う企業や、一流温浴施設での隠れたおもてなし。これらは単なるサービスではなく、企業文化の深さを象徴する行動です。一流を目指すためには、細部に対するこだわりが必要であり、それが顧客体験を豊かにし、差別化を図る鍵となります。
black graphing paper

予定を立てやすくする(2)

前回の記事では、サウナ鷹の湯さんの2ヶ月分のカレンダー事例から学んだ事前情報の重要性について紹介しました。今回はさらに一歩進んで、カレンダーが来店促進につながる「ワクワク感」をどのように表現するかに焦点を当てます。具体的なイベントの提示や情報の工夫が、いかに顧客の行動を促すかを解説します。

新・サウナ開業塾 お問合(zoom面談)