株式会社アクトパス|温浴施設・温泉・サウナ事業の専門コンサルティング・プロデュース

温浴施設・温泉・サウナビジネスをトータルサポートするコンサルティング会社。アクトパスは温浴の普及と発展が社会の幸福につながると信じて、これからも温浴ビジネスの発展に尽くしてまいります。

「新規開業」の記事一覧

海岸から望む初日の出 – 江ノ島の美しい朝景

温浴ビジネス年頭所感2025

2024年の温浴業界は、廃業より新規開業が上回る16年ぶりの年となり、特にローコストなサウナ業態の台頭が顕著でした。2025年以降も小規模サウナ施設を中心に新規出店が続き、既存施設もコロナ禍からの回復やサウナ市場の拡大を背景に業績が伸びると考えられます。特に本気でサウナ強化に取り組んでいる施設は、売上2桁成長も見込まれ、温浴業界のマーケットは引き続き活性化していく見通しです。

温浴業界の2024年を振り返る(3)

2024年は小規模サウナ施設の活躍が目立った年でした。限られたスペースと人員であっても、飲食サービスや独自のノウハウをうまく活かし、大きな可能性を示しています。サウナヘヴン草加さんのセルフ調理型メニューや山賊サウナさんの飲食店ノウハウを活かしたサービスなど、ハード面だけでなくソフト面での差別化が重要性を増し、飲食や医療、格闘技など異分野出身の事業者の参入により、新しい価値が生まれつつあります。今後も小規模サウナ施設の参入が増え、独自性を打ち出した新たな動きがさらに加速していくでしょう。
サウナマーケット分析

サウナマーケットの変化と新・サウナ開業塾

「新・サウナ開業塾」は、時流の変化に対応し、全17講座にボリュームアップ。知識やノウハウに加えて、その根底にある理由や考え方、歴史などを詳しく解説し、サウナ事業の成功に必要な情報を凝縮しています。これからサウナ開業を目指す方に効率よく学んでいただける講座です。
20240101元旦の朝焼け

温浴ビジネス年頭所感2024(3)

2023年のサウナ施設オープン件数は404件で、前年の2倍。2024年も高ペースでの新規オープンが続くが、成功の鍵は商圏内でのリピーター確保。また、増加するサウナ利用者に伴う安全衛生への注意が必要。
究極のアウフグース

究極のアウフグース

あさかサウナの「究極のアウフグース」、客とスタッフの共同演出で、安全かつ楽しい体験を提供。新しいアウフグーススタイルとして注目。
温浴施設のアメニティ(シャンプー類)の在庫

備品消耗品の盗難防止について(1)

昨日は偶然2ヶ所の顧問先温浴施設様から、アメニティの盗難対策について似たようなご相談をいただきました。 これは何かいま旬の話題なのかも?と思いまして、弊社の見解をメルマガ記事として書いておくことにします。 まず、不特定多数のお客様を集客した場合、そこに不心得者が一定割合いることは世の常である、ということを大前提としてお考えください。

新・サウナ開業塾 お問合(zoom面談)