
このメルマガでは、「現場が日々直面する様々な問題に対して、どう対処するか、その答えはひとつではない」ということを繰り返しお伝えしてきました。
いつも限られたメンバーで自店だけを見ていると思いつかないような方法があるかも知れませんので、見聞を広め、アタマを柔軟にしていろいろな可能性を考えてみましょう、ということです。
以前ある現場で、化粧水を顔にミスト噴霧する装置のメーカー試供品を設置したことがありました。高級感があり、女性に喜ばれるサービスだったのですが、ひとつ問題が起きました。
噴霧された化粧水が拡がって化粧コーナーの床が滑りやすくなってしまったのです。
お客様が転倒したりしてはいけませんので、対処法を現場スタッフに考えさせたところ、
・試供品提供をやめる
・「すべるので注意」のPOPを貼る
・頻繁に床の拭き取りを行う
・滑り止めのマットを敷く
など、いろいろな意見が出ました。
それぞれの対策は一長一短のようでもあり、この中のどれが正解なのか、それはやってみなければ分かりません。複数の対策を組み合わせる方法もあるでしょう。
時間やコスト、抜本的解決が求められるのか一時しのぎの対症療法で良いのか、その時の事情によっても答えは変わるでしょう。
問題を放置することなく…
注目の業界ニュース
【ポケモンスリープ×サウナイキタイ実証実験「サとス」始動】
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/2039760.html#
ポケモンの睡眠アプリ「ポケモンスリープ」と「サウナイキタイ」が共同で、サウナ利用と睡眠の関係を探る実証実験「サとス」を8月19日~9月18日に実施。アンケート回答、サ活投稿、睡眠計測10日以上で参加でき、抽選で100名に限定サウナハットが当たるキャンペーンも展開。
参加者が楽しみながらサウナ効果のエビデンス収集に協力でき、結果次第では新たな訴求にもつながる、興味深い取り組みです。
アクトパスからのお知らせ
【繁盛店のしくじり先輩から学ぶ!温浴施設大逆転セミナー】早割締切間近!
https://aqutpas.co.jp/202509seminar/
失敗の裏にこそ、成功のヒントがある!
クラファン後の休業危機、値上げによる離反、スタッフ離脱…。数々の逆境から立ち上がった“しくじり先輩”たちが、リアルな体験を語ります。
開催日:2025年9月25日(木)
アクトパスクラブ会員様は1名様無料。メルマガ会員の皆様も、8月25日までのお申込みで早割が適用されます。