NEWDAYS店舗のキャッシュレス化を告知する貼り紙

先日、乗り換えで降りたJR駅のホームにあったNEWDAYSの店頭掲示が目に止まりました。

その貼り紙にはこう書いてありました。「キャッシュレス店舗化のお知らせ」

駅の売店というのは、老若男女ありとあらゆる人が利用するところですから、いくら時代の流れとはいえ、完全キャッシュレス化できるのはもっと先のことだろうと思っていたので、ちょっと驚きでした。

駅売店ですら現金に対応しなくなるということは、温浴施設が完全キャッシュレス化する日もそう遠くはないのかも知れません。

実際に、最近オープンしたサウナ施設では、現金精算をやめてキャッシュレスのみとするところも既に出てきているのはご承知の通りです。

これは都市部で比較的若年層をターゲットとするような施設だから可能なのか、それとも駅売店のようにすべての温浴施設がすぐにキャッシュレス化に踏み切れる可能性もあるのでしょうか。

弊社がご支援している東海地方のある日帰り温泉では、現金の券売機とマルチ決済端末の併用で、その利用割合はいま概ね半々なのですが、昨年比でみると…


会員限定コンテンツ


この記事の続きは日刊アクトパスNEWS会員の方のみご覧いただけます。温浴施設経営に役立つ最新情報とノウハウを毎日お届けしています。

注目の業界ニュース

【日本、WTAアジア部門で過去最多8部門受賞】
https://yamatogokoro.jp/inbound_data/58320/
「旅行業界のアカデミー賞」と呼ばれるワールド・トラベル・アワーズ(WTA)2025年アジア部門で、日本が過去最多となる8部門を受賞。ANAとJALが航空関連4部門を独占し、新規ホテルも高評価。「アドベンチャー・ツーリズム・デスティネーション」で日本全体が選出され、地方体験観光の国際的評価も上昇しています。
観光地としての日本の再評価は、地域資源を活かすチャンス。「滞在型体験」「地域との融合」などを打ち出すことで、世界水準の旅の目的地になり得ます。

温浴業界の最新ヒントとニュースを提供する専門メールマガジン | 株式会社アクトパス