お湯むすび現場修行最終日に贈られた原田家オリジナルラーメン丼と桜のメッセージボード、マシマシパンツ

メールマガジン「日刊アクトパスNEWS」は、温浴ビジネスに役立つ記事とニュースを毎日お届けいたします!✉https://aqutpas.co.jp/mailmagazine/

ハラダ現場レポ 新規オープン施設から(17)

【笑顔と仲間を作る共感力】

「常総ONSEN&SAUNA お湯むすび」の現場修行を終え、地元国立市に戻ってきました。
多摩地域ですが、改めて東京の人の多さを実感しています。

国立の天気は晴れ、気温も春に近づくにつれて暖かくなってきましたが、それでもお湯むすびで共に働いた皆様の温かさにはまだまだ及ばず、ハラダの心は曇り、時々雨模様が続いています。

この低気圧が完全に去るには、もう少し時間がかかりそうです。

最終出勤日となった3月17日。最後の早朝清掃を終えたのち、朝礼に参加。いつもとは少し違った空気が…

この記事は会員限定公開です。完全版をお楽しみいただくには、会員登録が必要です。

有料メールマガジン
「日刊アクトパスNEWS」

毎日、最新情報をお届けします。温浴業界の最新トレンドや成功事例をいち早く手に入れましょう!

以下の方に特にオススメです↓

  • 温浴施設や大浴場を持つ施設を経営されている方
  • 温浴施設の開業準備段階の方
  • 温浴関連事業での起業を検討されている方
  • サウナや銭湯の経営・運営に少しでもご興味がある方
  • 温浴ファンとして業界や施設の裏側まで知り尽くしたい方


→詳細はこちらから←

注目の業界ニュース

【玉造温泉にて「桜まつり」が開催】
https://article.yahoo.co.jp/detail/384ae516f1b9463b6d662abdfd561c13e9202102
3月22日~4月6日に島根県松江市の玉造温泉で、夜桜ライトアップや地酒まつりなどのイベントを盛り込んだ「玉造温泉桜まつり」が開催されます。
地域との繋がりが強い温浴施設ならではの取り組みで、地域内外への認知向上へと繋げる一例です。

アクトパスからのお知らせ

☆セミナー情報「『相次ぐ閉店・売却…人気施設はここが違う!』個室・貸切サウナのこれから」

個室・貸切サウナの開業を目指す方必見。個室サウナブームの裏で閉店する施設も増えつつある中、成功施設とそうでない施設の違いを探ります。人気施設の経営者2名を迎え、リアルな経営の現場について語っていただきます。

【登壇者】
Re: PRIVATE SAUNA支配人 大根 正規 氏
サウナヨーガン福岡天神 オーナー 川島 匡晴 氏

【開催概要】
日時:3月27日(木)19:00~20:30
会場:オンライン
受講料:
・サウナ開業塾塾生・卒業生・アクトパスクラブ会員:無料
・一般の方:5,000円

▶ 詳細・お申し込みはこちら
https://aqutpas.co.jp/kaigyojuku-seminar202503/

個室・貸切サウナ経営の成功のヒントをつかむ機会です。ぜひご参加ください。

温浴業界の最新ヒントとニュースを提供する専門メールマガジン | 株式会社アクトパス