HTMLコード画面の中央に「NO!」と表示されたイメージ画像

先日、支援先のサウナ施設の現場でホームページの編集を行っていたところ、大学生のアルバイトさんが興味深そうに私の作業を覗き込んでいました。

聞けば、大学のサークルのホームページを立ち上げようとしているとのこと。

この施設のページ制作にはノーコードツールを使っており、専門知識が無くてもページが作れること、サーバー契約が必要なく、費用が抑えられることなどを説明すると、「やってみたい」と興味津々でした。

何より、パっと見で取り組みやすそうに見えたのだと思います。

そこにノーコードツールの大きな強みを感じました。

従来のホームページのように、複雑なコードを入力する作業を見ていたら、彼のリアクションは違うものになっていたかもしれません。

温浴施設の皆さんとお話ししていても、ホームページは難しい、自社では運営できないという先入観を持っている方が多いことを感じます。

WEB制作会社も、ホームページは難しい、と思ってもらっていたほうが自分たちの仕事を脅かされることもなく、都合がいいと考えているかもしれません。

しかし、WordやPowerPointを操作するような感覚で、直感的なドラッグ&ドロップ操作やテキスト入力したり、PCやスマホ画面での表示を同時進行で調整できる様子を実際に見ていたら、「自分にもできるかも」と思っていただける方も多いのでは?と思います。

もちろん、ノーコードツールとはいえ、ホームページを一から制作するスキルを得るには、それなりの時間と労力はかかりますので、ページのベースは制作会社に作ってもらうのが現実的でしょう。

ポイントは…


会員限定コンテンツ


この記事の続きは日刊アクトパスNEWS会員の方のみご覧いただけます。温浴施設経営に役立つ最新情報とノウハウを毎日お届けしています。

注目の業界ニュース

【サウナ・水中対応のカラーチェンジLEDテープ登場】
https://www.bcnretail.com/news/detail/20250624_530100.html
ジェイダブルシステムは、水中やサウナなどの高温環境でも使用可能な完全防水LED「ラインテープロングF288 RGB水中・サウナ防水」を発売。IP68相当の防水性能と高い耐熱性により、プールやサウナ施設での使用に最適。RGBカラー切替に対応し、最長10mの長尺でも均一に点灯。
従来品と互換性があり施工コスト削減も可能。照明演出や雰囲気づくりに有用な新製品です。

★開催まで一週間!★

申し込み多数の注目セミナー開催【クラファンで資金調達】(6/26)

「JIKON SAUNA TOKYO」(1,633万円)
「サウナ横綱」(694万円)を成功させたオーナーが登壇。

支援を集めるコツ、発信術、リターン設計など、
リアルな体験談を90分でお届けします。

これから資金調達に挑戦する方に!

▼詳細・申込み(一般参加・塾生・卒業生・アクトパスクラブ会員)
https://aqutpas.co.jp/kaigyojuku-seminar202505/

温浴業界の最新ヒントとニュースを提供する専門メールマガジン | 株式会社アクトパス