「アクトパスクラブ」会員の皆様、今日は 2023年3月28日です。
情報の危機管理
最近、Twitter上で温浴施設からの事件やトラブルの投稿が増えているような気がしています。
悪質ないたずらやマナー違反、中には非常に危険であったり、明らかに犯罪な行為も…。
なぜか定期的な波があるようで、ひとつそういう投稿があると、別の施設からも同様の投稿が連鎖する傾向があるのかも知れません。
そうした投稿をするのは、警鐘や啓蒙の意図から問題提起をしているのでしょうか。それとも世の中に共感や同情をしてもらいたいという気持ちからなのでしょうか。
個人的には、事件トラブル投稿は、傍から見ていてとても危うい印象を受けます。
その施設の敵でも味方でもない一般消費者が、温浴施設の館内で起きた問題を知った時、どのような印象を持つでしょうか。
「そんなにヤバい人がいる施設なのか」
「マナー違反の人がたくさんいる施設なのか」
「その場に居合わせたら自分にも危害が及ぶかも」
そのように感じさせてしまったとしたら、それは決してプラスには働かず、むしろそんな施設には行きたくないと思うでしょうし、公衆浴場という場そのものにも悪い印象を持たれてしまうかも知れません。
また、悪意ある人たちには、いたずらや犯罪の手口を教えてしまうことにも…
注目の業界ニュース
【睡眠改善で従業員の生産力を高める健康経営サービス】
https://japan.cnet.com/article/35201493/
NTT PARAVITAは、従業員の睡眠改善を請け負う健康経営サービスを3月17日に開始。
“世界一眠らない”と言われる日本人の睡眠改善に取り組み、未病ケア社会作りに貢献することを目指すそうです。
授業・相談室・改善プログラムといったコンテンツアプローチは、睡眠と密接な関係にある温浴でも参考になるかもしれません。