株式会社アクトパス|温浴施設・温泉・サウナ事業の専門コンサルティング・プロデュース

温浴施設・温泉・サウナビジネスをトータルサポートするコンサルティング会社。アクトパスは温浴の普及と発展が社会の幸福につながると信じて、これからも温浴ビジネスの発展に尽くしてまいります。

「meo対策」の記事一覧

Googleクチコミの進化

Googleクチコミの進化

クチコミは増え続ける一方ですが、これと比例して、クチコミをソースとした検索機能が強化されてきていることを皆さんご認識されていますでしょうか?
WEBサイトで集客するためには

ホームページの何が見られる?(3)

「アクトパスクラブ」会員の皆様、 今日は 2023年6月24日です。 ホームページの何が見られる?(3)  温浴施設のホームページで最もよく見られるのはトップページで、その次に来るのが「営業案内」のページであることが一般 […]
MEOとSNS

GoogleとSNSは連動する

集客のためのGoogle対策とSNS活用、どちらも大事、という認識の方は多いと思いますが、その連動性について語られる機会はまだ少ないようです。
MAP

ウェルカム感を左右するもの

Googleマップが貼ってあるだけの施設には絶望さえ感じます。 MEO対策としてホームページにGoogleマップを埋め込むのはマストですが、方向音痴にはGoogleマップを貼っただけでは施設にたどり着けない確率が極めて高いのです。
人口動態速報(超過死亡)

2023年温浴ビジネスの展望(2)

4.飲食再構築 5.WEB集客の強化 6.日本人の健康度を高める可能性 7.素早さ  年初にあたり雑感を書かせてもらいましたが、私の本音です。 読者の皆様にとって本年が素晴らしい年になるよう願い、私どもも全力でサポートしてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
Googleマップスマホ

Googleマップを使ってみよう

ユーザー目線でのGoogleマップの活用法です。MEO対策を行う上で、利用者側の目線は欠かせないものです。まだ使ったことがない、あまり使わない、という皆様には、仕組みや利便性を理解するために、まずは使いまくっていただきたいのです。
旅行者スマホ

インバウンドへの備え

サービスが日々進化しつづけている「Googleマップ」は、外国人旅行者も必ず地図検索に利用しますし、「(近隣の)温浴施設」と検索された時にその付帯サービス「Googleビジネスプロフィール」のクチコミ数と星の数は、非常に強い影響力があります。
googlemap検索

WEB販促はGoogle対策

2010年頃は「ホームページを作っただけでは見てもらえないので、SEO対策をしましょう」となり、今は「SNSの活用とMEO対策」というように、どんどん難易度が上がると同時に、集客力に占めるWEB販促の重要性も上がってきています。 ローカルビジネスであり、決してバーチャルやオンラインに置き換わることがないのが温浴ビジネスではあるのですが、IT技術の進化と無関係ではいられないのです。
black samsung tablet on google page

SEOとMEO

Googleが検索エンジンとして今目指しているのは、「ユーザーができるだけスムースに、少ないアクションで答えにたどり着くこと」と考えられます。結果、検索で開かれた1ページ目ですべてが事足りる設計を目指しているように思えます