株式会社アクトパス|温浴施設・温泉・サウナ事業の専門コンサルティング・プロデュース

温浴施設・温泉・サウナビジネスをトータルサポートするコンサルティング会社。アクトパスは温浴の普及と発展が社会の幸福につながると信じて、これからも温浴ビジネスの発展に尽くしてまいります。

「現場力」の記事一覧

ノートに大きく「NG」と赤いバツ印が書かれた画像

◆経営者の胆力

不振店の再建に必要なのは戦略や設備よりも、現場の力を引き出す経営者の胆力。経営判断ひとつで現場の空気は大きく変わります。
地下駐車場でエネルギッシュに演奏するパンクバンドのライブ

社内共有が成果を決める

音楽業界での販促経験から見えてきたのは、「本部と現場の情報共有」が成果を左右するということ。温浴施設での事例を通じ、スタッフが施設を理解し主体的に動くための工夫を探ります。
ユニクロ店舗内でシャツを手に取り笑顔で接客する女性スタッフの求人ポスター

具現化する

ユニクロのポスターから着想を得た「理念と日常業務のつながり」にまつわるエピソード。中学生時代の記憶も交えて、理念を具体化する難しさと重要性を考えます。
水面に落ちる水滴が作り出した波紋のイメージ

実録・温浴事業再生の現場から(7)

長期間業績が低迷している温浴施設の再生には、全てを一気に改善するのは難しいものです。しかし、好転し始めた部分を見逃さず、さらに伸ばすことで小さな成功体験が全体に広がります。この「長所進展法」という考え方は、現場で働く人の心に焦点を当てた経営改善手法であり、温浴事業の決め手は結局「人」であると強調しています。

新・サウナ開業塾 お問合(zoom面談)