悩みは一緒 公開日:2022年6月16日 メルマガ 仮に一時的に客数が減少することになっても、集客は努力で再び盛り返す余地があります。しかし、燃料や仕入れ価格が上昇していくら集客しても利益が残らない状況は、努力でカバーすることはできません。 市場の価格調整メカニズムというのは複雑ですが、今の物価上昇トレンドは誰が見ても明らかですから、ここは迷うところではないと思います。 続きを読む
物価統制令の呪縛 公開日:2022年4月2日 メルマガ 昨日、弊社でも入社式と新年度経営方針会議を行う、と書きましたが、その会場として西荻窪のROOFTOP Saunaを選びました。 以前メルマガ第1729号「環境変化と新業態(2)」(2021年12月23日執筆)でROOFTOP Saunaの利用体験談をご報告させていただいたのですが、その時は温浴施設として見た時に、受付精算システム、下足ロッカー、鍵受け渡し、リネン受け渡し、サウナマット、そして浴槽まですべてを省いているその割り切りぶりにびっくりしたことを書きました。 続きを読む
決め技を封じられたコンサルタント 公開日:2022年3月19日 メルマガ 診断結果を踏まえた私の提案は、『入館料を値上げしましょう』。 競合店との力関係を考えれば、客数を追い求めて結果を出すのは難しい。客数が減ってもしっかり利益を出せる構造にする必要がある、そのためには値上げしつつ、サービス強化で満足度と客単価向上を目指すしかないと進言しました。 しかし、社長の判断は… 続きを読む
コストと価格 公開日:2022年2月11日 メルマガ 九州サ旅に行っている妻が、ウェルビーさんの寝具がとても良かったと激ホメしていました。 最近の宿泊業界では、お客様に特に近い部分、触れる部分のグレードを高めるという考え方が浸透しています。 以前メルマガでご紹介したコンテナホテルR9は、シモンズのベッドでした。テンピュールの枕を提供するカプセルホテルもあります。 何から何まで高級にしていくと価格がどんどん上がってしまいますので、このようなメリハリをつけた考え方が合理的です。これを「表のハイコスト、裏のローコスト」と言います。 続きを読む
違いと長所 公開日:2022年2月9日 メルマガ 交通だけでなく、テレビやラジオ、そしてインターネットによって誰もがどこにいても同じ情報を手にすることができるようになっているのに、方言を始めとする地域性が各地に色濃く残っているのは、不思議な気もします。 以前、山形県庄内地方のサウナ文化が独特であることをお伝えしましたが、先日行った青森も独特でした。 続きを読む