個室サウナの課題とアプローチ(2) 公開日:2024年7月20日 メルマガ 個室サウナの課題に対応するためのアプローチとして、ウィスキングなどのソフトサービスの導入や、他業態との複合施設化を検討。また、差別化のためにはパーティ利用や車椅子利用者への配慮が必要です。特定のニーズに応えるマーケティングが重要です。 続きを読む
リラクゼーションビジネス再構築 公開日:2023年7月27日 メルマガ 温浴施設をつくる際に、空きスペースをリラクゼーションサービスの受託企業に任せ、その売上の3割が入ってくるという安定したビジネスモデルでした。 現在、それが崩れてしまったのは事実です。しかし、温浴とリラクゼーションが好相性ビジネスであることは変わっていませんし、うまく成立すれば高収益であることも確かなのです。 続きを読む
若者とリラクゼーション 公開日:2023年7月4日 メルマガ 「アクトパスクラブ」会員の皆様、 今日は 2023年7月4日です。 若者とリラクゼーション 先週末、錦糸町に住む友人とニューウイングさんに行きました。外でご飯を食べる予定があったので、最も短い2時間利用の湯ったりコース […] 続きを読む
女性とリラクゼーション 公開日:2023年6月27日 メルマガ 特に20代の若者は飲食やリラクゼーションなどにあまりお金を使わないと聞きましたが、まだ所得も少ない方も多いでしょうし、他にもお金を使いたいことも多いだろうし、まあ仕方がないのかな…と思っていました。しかし、先日、業界の重鎮、スパラクーアなどを手掛けたコスモクリエーションの代表・吉川昭二氏がこんなことをおっしゃっているのを聞きました。 続きを読む
ウィスキングの知識と現状 公開日:2023年2月10日 メルマガ サウナスペック/価格設定/寝れるスペース/休憩スペース/落ち葉問題などがこれから日本でウィスキングが普及していくための課題とお話されていました。 ウィスキングという言葉が知られるようになってまだ日が浅いですが、すでにグループウィスキングや個室サウナウィスキングなど、新たな施策も生まれています。 続きを読む
〜だからできたこと! 公開日:2022年12月28日 メルマガ 次々と新たな施設が生まれる現在の温浴シーンにおいて、「〜だからできる」ことを訴求する重要性の高まりは個室業態に限る話ではないと思います。 業態や既存・新規施設に関わらず、地域や自社が持つ資源を徹底的に見つめて「ここでしかできない体験」を創り、リピーターを醸成することが安定した施設運営に繋がるはずです。 続きを読む
個室サウナとウィスキング 公開日:2022年12月21日 メルマガ 都内を中心に次々と誕生する個室サウナ業態、自ずと差別化が求められていきます。回転数・収容人数ともに上限がある中でいかに価格競争に巻き込まれず、値崩れを防ぐか。 最近はリニューアル銭湯の成長もめざましく、千円前後で上質なサウナ体験ができてしまう市場環境ですから、客単価アップを狙うには、「個室サウナでなければできない体験」を追求する必要があると思います。 「他の業態には無いプライベート空間」という、個室サウナの強みを最大限に活かせる武器、それがウィスキングだと確信しております。 続きを読む
グループウィスキングの可能性(3) 公開日:2022年12月8日 メルマガ アレンジを加えることで既存の大型サウナ室でも大人数にウィスキングを提供できる可能性が十分にあると感じました。例えば、参加者同士でのウィスキングの強化です。 続きを読む
グループウィスキングの可能性(2) 公開日:2022年12月2日 メルマガ このように各方面で良いこと尽くしの特徴を持つウィスキングサービス。 お客様・スタッフ・施設・地域に加え、全国的な普及が達成された暁には、温浴業界も相当に盛り上がっているはずですから「五方良し」と言えるかもしれません。 これからのウィスキング界の成長と進化が非常に楽しみです 続きを読む
グループウィスキングの可能性(1) 公開日:2022年11月28日 メルマガ ウィスキング導入第1号となったジートピアには通常の大型高温サウナ以外に小規模な低温サウナ室があるので常設が可能でしたが、これからウィスキングのために新たにその環境を作ろうとすれば、スペースや投資の問題が立ち塞がるのです。しかし、その悩みを解決する方法が見つかりました。それが、「グループウィスキング」です。 続きを読む