1に安全、2に売上、3、4がなくて… 公開日:2025年6月10日 メルマガ 温浴施設の運営において、まず何よりも優先すべきは「安全」と「売上」。多忙な現場責任者が直面する課題とその優先順位の考え方について触れています。 続きを読む
熱波師検定を受講した体験談 公開日:2025年5月16日 メルマガ 熱波(アウフグース)の技術と知識を学べる「熱波師検定」。実技と座学を通じて、安全で魅力的なサウナ運営を支える資格の現場体験をレポートします。 続きを読む
ハラダ現場レポ 新規オープン施設から(15) 公開日:2025年3月8日 メルマガ お湯むすびでフロント業務を担当していた際、自然と身についた「指差し確認」の癖が、ミスの抑制や安全確認につながるだけでなく、お客様からの信頼獲得にも寄与しているという実体験を共有。忙しい現場でのチェック動作が、業務の質向上とリピーター獲得に大きな効果をもたらすエピソードです。 続きを読む
ハラダ現場レポ 新規オープン施設から(11) 公開日:2025年2月1日 メルマガ 熱波の本来の目的は「お客様の身体をしっかり温める」こと。強烈な熱風を仰ぐだけが熱波ではなく、熱波師はお客様を観察しながら退室を促し、熱中症などのリスクを最小化する安全管理も担う。また、熱波イベントはマナー啓蒙の好機でもあり、楽しい雰囲気の中で「なぜマナーが必要か」を伝えることが理想的な循環を生む。 続きを読む