
「サウナブーム」の記事一覧

進化し続けるイベント
- 公開日:
何ごともそうですが、はじめから完璧にやろう、効率的にやろうと考えすぎると、なかなか実行に移せないものです。
少々の失敗や非効率は良しとして、顧客満足と安全だけは大切にしながら、とにかく経験を積んでいく。動きながら進化していくという姿勢を身につければ、温浴ビジネスの発展は飛躍的にスピードアップするはずです。

まだまだレディースデー
- 公開日:
私も行きたい施設はいろいろあるのですが、滅多にいけないメンズサウナのレディースデーの情報を耳にすると、一気にそこが優先順位のトップになってしまい、それ以外がランクダウンしてしまうのです。
ということは、男性専用施設に限らず、いかに「希少性」を感じさせる「今しかない」魅力的なしかけやイベントを企画するかで、お客様の「いきたい施設ランキング」の上位に食い込むことができるとも言えるでしょう。

コロナ禍回復の温度差
- 公開日:
(1)年配客にはより安心できる環境をつくり、それを周知する。
(2)活動が比較的活発な若年層を積極的に開拓する。
(3)サウナファンに振り向いてもらえるよう、サウナ環境と情報発信を強化する。