電話苦手

メールマガジン「日刊アクトパスNEWS」は、温浴ビジネスに役立つ記事とニュースを毎日お届けいたします!✉https://aqutpas.co.jp/mailmagazine/

☆HCJ2025 サウナ・スパEXPO 出展者募集開始!

温浴業界最大のBtoB展示会「サウナ・スパEXPO」(東京ビッグサイト)に、アクトパスと合同出展しませんか!

低予算で温浴業界における新規顧客開拓や認知度アップを実現する絶好のチャンスです。

開催は2025年2月、今年7月26日までの早期申込割引もありますので、ご興味のある方はリンク先ページをご覧ください。
https://aqutpas.co.jp/sauna_spa_expo2025/

電話対応が怖い

正直に申し上げますと、新入社員だった頃、私は電話対応がとても苦手でした。

入社直後は、お問い合わせが入るたびに、途端に動悸が激しくなっていました。

問い合わせ内容を確認し、頭の中で情報を整理し終えたら、就活時に学んだ軍隊式呼吸法を実践し、ようやく意を決して電話番号を押し始めるという有様でした。

Z世代の若者の約7割が職場での電話対応に苦手意識を持っている」という情報を見つけて、当時の自分を思い出しました。
https://www.fnn.jp/articles/-/608615?display=full

意外とこの悩みは、先輩や上司に言いづらいという実感があります(恥ずかしいから)。

温浴施設の新人さんや若手スタッフさんの中にも、潜在的な苦手意識を持っている人が少なからずいらっしゃると思うので、この問題について考えたいと思います。

まず、「Z世代の若者の約7割が電話対応に苦手意識を持っている」原因について考えてみます。

先の記事の言葉を借りると、以下の2つが主な原因だと思います。

  1. 質問に回答を求められても、熟考する余裕がない
  2. 電話対応の経験が少ないことによる恐怖心

そしてその背景には、LINEやSNSの普及により、文字ベースでのコミュニケーションが一般化したことがあると考えます。

・内容や言葉遣いを確認しながらのコミュニケーションがデフォルトになった
・テキストでもスピード感あるやり取りができるようになり、電話をする必要がなくなった

当の私はというと、今でも完全に苦手意識を克服したわけではないのですが、入社直後よりも、随分とスムーズな電話対応ができるようになった実感があります。

それは、そもそも弊社が提供する商品に対する知識が増えたこともありますが、振り返ると次の2点が良かった

この記事は会員限定公開です。完全版をお楽しみいただくには、会員登録が必要です。

有料メールマガジン
「日刊アクトパスNEWS」

毎日、最新情報をお届けします。温浴業界の最新トレンドや成功事例をいち早く手に入れましょう!

以下の方に特にオススメです↓

  • 温浴施設や大浴場を持つ施設を経営されている方
  • 温浴施設の開業準備段階の方
  • 温浴関連事業での起業を検討されている方
  • サウナや銭湯の経営・運営に少しでもご興味がある方
  • 温浴ファンとして業界や施設の裏側まで知り尽くしたい方


→詳細はこちらから←

注目の業界ニュース

【温泉施設の女湯侵入で男逮捕】
名古屋市の温泉施設で女湯に入浴したとして37歳の男が逮捕。男は「心は女性」と主張していますが、厚生労働省の通知によれば、温泉施設では身体的特徴に基づいて男女を区別することが求められています。
このような事態は10年前には考えられなかったことですが、施設側は堂々と拒否することができます。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/7ceb17181dc791f1ca840c448b40c5440842f443

「温浴施設のための成功モデル100事例セミナー 2023」

1999年からアクトパス代表の望月が企画し、延べ1,200人以上の方々に受講されてきた人気セミナーの動画(2023年9月収録)を配信開始。
温浴施設が低予算で実行可能な成功ノウハウを厳選して全国から「100事例」紹介。その情報量と鮮度は圧倒的!
https://aqutpas.co.jp/100jirei2023/

温浴業界の最新ヒントとニュースを提供する専門メールマガジン | 株式会社アクトパス