お誘い販促のススメ その2 公開日:2025年3月12日 メルマガ 前回のメルマガで『お誘い販促のススメ』を紹介した際に触れた「誘い合い」を狙った販促手法について、誕生日サービスやペア割など、複数連れでの来店促進を実現する具体策をさらに掘り下げた記事です。 続きを読む
施設熱波師とゲスト熱波師 公開日:2024年10月19日 メルマガ 施設での熱波サービスにおいて、施設スタッフとゲスト熱波師の質の違いが顕著になることがあります。施設スタッフは自店のサウナ室を熟知しており、適切なサービスを提供できる一方、ゲスト熱波師は質にばらつきがあり、事前の評価やチェックが必要です。他店との協力を通じて、施設熱波師にスポットライトを当て、双方の良さを引き立てることが重要です。 続きを読む
熱波師・アウフギーサー招致の成功ポイント(2) 公開日:2024年7月10日 メルマガ 熱波師・アウフギーサーの招致を成功させるためには、技術の伝授やスタッフの底上げが重要です。招致を単発のイベントで終わらせず、持続的な集客につなげるポイントについて、成功事例を交えて解説します。 続きを読む
オッパッピーと子供客 公開日:2024年6月25日 メルマガ 子供客をターゲットにしたイベントは、保護者を含めた客数増加に直結。温浴施設でもファミリー層を引きつける施策が重要です。子供が楽しめるキッズスペースや浴室の工夫で、ファミリーの満足度を高め、客単価アップを目指しましょう。 続きを読む
ACJと熱波甲子園(1) 公開日:2024年5月25日 メルマガ ACJ(アウフグースチャンピオンシップジャパン)決勝戦に行ってきました。華麗な技と感動のストーリーを楽しむことができ、さらにドイツ発祥のアウフグースがショーに進化した背景についても学びました。 続きを読む
サウナグッズイベントでの気づき(2) 公開日:2024年5月15日 メルマガ エキナカ沿線サウナキャラバン」の売り場工夫と販促アイデアについて解説します。売場の立体化、目を引くビックリ商品、次回来店促進キャンペーンなど、全国のサウナ施設が競う中で際立つための工夫とは? 続きを読む
大盛況イベントに見る女性客の特性(2) 公開日:2023年11月13日 メルマガ メルマガ第2273号(2023年11月8日配信)の続きです。大盛況で、特に女性人気が高かった堀田湯×SABONのコラボイベントから見た、女性客の特性についてまとめてみたいと思います。 続きを読む
大盛況イベントに見る女性客の特性(1) 公開日:2023年11月8日 メルマガ レディースデー以外でこんなに女性客が並んでいるのを見たのは初めてだったかもしれません。10月25日に最終日を迎えた、堀田湯×SABONのコラボイベントのことです。 続きを読む
集客できないイベントの要因 公開日:2023年10月18日 メルマガ 今回の本題はイベント集客についてです。最近、いつもはイベントが瞬殺になる人気施設で、なぜかなかなか予約が埋まっていない様子を見て??となりました。 続きを読む
「乗っかる」ことと「限定感」 公開日:2023年10月4日 メルマガ 関西のある温浴施設に立ち寄ったのですが、「運動会おつかれさま」イベントとして、小学生以下のお子様無料というキャンペーンをやっていました。 続きを読む