株式会社アクトパス|温浴施設・温泉・サウナ事業の専門コンサルティング・プロデュース

温浴施設・温泉・サウナビジネスをトータルサポートするコンサルティング会社。アクトパスは温浴の普及と発展が社会の幸福につながると信じて、これからも温浴ビジネスの発展に尽くしてまいります。

「集客」の記事一覧

Wi-Fiが顧客満足度を左右する

Wi-Fiが顧客満足度を左右する

コロナ過をきっかけに、オンラインでの打ち合わせが増え、業務の効率化が図れている側面はありますが、支援先を訪問しますし、調査仕事もありますので、出張の数自体はさほど減っていない印象です。
伝えるマインド

伝えるマインド

販促物とは、商品やサービスを宣伝し、顧客の注意を引き、購買を促進するために使用される宣伝・告知物やアイテムのこと。温浴施設の場合は、看板、チラシ・ポスターなどの掲示物、物販の値札やコメント、付帯サービスの価格表や説明、ホームページ等、が上げられます。
太閤の湯 ちらし

依存しない

1955年、千葉県船橋市にヘルスセンター開業。それは昔からあった公衆浴場や温泉地とは一線を画す大型の総合レジャー施設で、いわゆる温浴施設の歴史の始まりです。
ホームページの基礎情報

ホームページの基礎情報

Googleビジネスプロフィールでまず確認できるのは、距離、クチコミ、その評価、そして営業時間などですが、ことサウナファンに限っては、クチコミの中にも特に注目している情報があります。
マーケティングは現場にあり(2)

マーケティングは現場にあり(2)

メルマガ読者の皆様は、温浴ビジネスの最前線に立つ方が多いと思いますが、皆様の目の前の「現場」で起こっていることを分析することがマーケティングであり、集客プランを立てる上での礎です。