株式会社アクトパス|温浴施設・温泉・サウナ事業の専門コンサルティング・プロデュース

温浴施設・温泉・サウナビジネスをトータルサポートするコンサルティング会社。アクトパスは温浴の普及と発展が社会の幸福につながると信じて、これからも温浴ビジネスの発展に尽くしてまいります。

「経営戦略」の記事一覧

スーツ姿のビジネスマンがV字回復のグラフを示す様子

コンサルタントが業績を伸ばせる理由

経営コンサルタントが温浴施設の業績を伸ばせるのは、現場や財務の分析に加え、豊富な経験と客観的な視点で最適な戦略を導き出すからです。経営者や現場にはない「第三者の判断力」が成果を生む鍵となります。
傘立てに並ぶ白と黒のビニール傘の束

◆雨の日に分かること

雨の日に温浴施設の来客数が増えるか減るかは、立地やアクセス条件によって大きく異なります。日常の小さな現象を観察することで、施設の戦略や強みを見直すヒントが見えてきます。
木製の湯口から源泉が流れ込む温泉浴槽

温泉の神通力は消えたのか

温泉ポンプ故障から見えたお客様の反応は、世代によって大きく異なりました。かつては「天然温泉」であることが集客の要でしたが、今ではその価値観が変化しつつあります。
サウナ施設「ゆげ蔵」のロゴ前で色紙を持ち笑顔を見せる五塔熱子さん

人のチカラは無限大

狭小なサウナ室で繰り広げられた五塔熱子さんの見事な演舞。その姿から、人の技術力と工夫の可能性に改めて驚かされました。温浴ビジネスの未来にもヒントが…?
成長を示す棒グラフと矢印を駆け上がる人物アイコンのイラスト

目標の社内共有

夏の繁忙期は業績アップの大きなチャンス。過去最高記録をきっかけに全体を底上げするためには、客数や売上目標の社内共有が不可欠です。スタッフの意欲を引き出す仕組みづくりとは。

新・サウナ開業塾 お問合(zoom面談)