
読者の皆様はうすうすお気づきと思いますが、家事が苦手です。苦手だから仕事をしているようなもので、しっかり主婦(主夫)業をやっている方にはリスペクトしかありません。
そんな私が、現在ある施設にてスタッフさんたちと共に運営改善に取り組んでいるのですが、主婦スタッフのみなさんの気づきと知恵に感心させられています。
「この食材が切れたらこの近所で一番安いのは○○というお店です」
「今ある食材だけでこういうメニューもつくれば食材のロスが減ると思うのですがどうですか?」
「賞味期限が迫っているものがあり、発注が少し多かったかもしれません」
といった提案や情報がどんどん出てきます。
大掃除をして発掘された大量の備品や消耗品も…
注目の業界ニュース
【水風呂で細胞が若返る?最新研究が示す驚きの健康効果】 https://www.womenshealthmag.com/jp/wellness/a64462919/cold-plunge-cell-change-study-20250507/ 水温14度の水風呂に1日1時間、1週間入浴しただけで、細胞のストレスが減少し、オートファジー(細胞の自己修復機能)が活性化したという研究結果が発表されました。慢性疾患予防や抗加齢に繋がる可能性があるとされています。 また、冷水曝露による“ホルミシス効果”により、免疫力やメンタルの強化、炎症の抑制など多方面の健康効果も期待されています。
★重要なお知らせ★
サウナ開業塾presents
セミナー『クラウドファンディング勝ち組の法則』の開催決定!!
支援総額2,300万円超。
クラウドファンディングで高い成果を上げた2名のサウナオーナーが、
成功の背景にある「設計」と「行動」のプロセスを、数字と実例をもとに徹底解説します。
クラファンは資金調達手段になりうるのか?
「初期目標の達成」「支援総額の拡大」──
2つの壁をどう超えたのか。リアルな実例と数字を盛りだくさんでお届けします。
詳細・お申込みはこちらから
https://aqutpas.co.jp/kaigyojuku-seminar202505/