驚いた表情で両手を頬に当てるスーツ姿の男性

二度寝して朝礼に間に合わないという大失態をしてしまいました。

アクトパスでは毎朝オンライン朝礼をやっているのですが、基本私が立ち上げ係のため、朝の仕事が長引いたり、うっかり何かに夢中になっていて遅れることはあったのですが、これまで完全に寝ていたなどということはなく、自分でもかなりショックでした。

しかし、やってしまったことは仕方ないので気持ちを切り替えて粛々と働くしかありません。

反省しながら、ふと昔のことを思い出しました。

会社員時代、新入社員のO君が、時間をすぎてもなかなかこないため電話をしてみました。

すると

「ええっ!」
「今起きました!」
「びっくりしました!」
「すみません!すぐ行きます!」

という状態でした。
ほぼ今日の私と同じです。

それを聞いた上司とベテラン社員組の反応は…


会員限定コンテンツ


この記事の続きは日刊アクトパスNEWS会員の方のみご覧いただけます。温浴施設経営に役立つ最新情報とノウハウを毎日お届けしています。

注目の業界ニュース

【節水対策で温浴施設を無料開放 上越市の取り組み】
https://www.city.joetsu.niigata.jp/site/kassui/sessui-onyoku.html
新潟県上越市は、正善寺ダムの貯水率が12.4%に低下し、中心部で40%以上の節水を呼びかけていることを受け、7月31日から節水対象区域の住民に対し、市外にある温浴施設8か所を無料開放しました。
利用者は受付で氏名・住所を記入することで入浴可能で、早速多くの市民が訪れています。
災害やインフラの問題が生じた際、地域住民に対する支援策として温浴施設が果たす社会的役割を再認識させる事例です。

温浴業界の最新ヒントとニュースを提供する専門メールマガジン | 株式会社アクトパス