株式会社アクトパス|温浴施設・温泉・サウナ事業の専門コンサルティング・プロデュース

温浴施設・温泉・サウナビジネスをトータルサポートするコンサルティング会社。アクトパスは温浴の普及と発展が社会の幸福につながると信じて、これからも温浴ビジネスの発展に尽くしてまいります。

「キャッシュレス」の記事一覧

キャッシュレスのスマートフォンと日本円の一万円札が並ぶ画像

〇〇キャンセル界隈

「現金キャンセル界隈」と呼ばれる、現金払いしかできない店舗やサービスを避ける動きが広がっています。Z世代の3人に1人が現金支払いのみなら利用をやめると回答しており、今後もこの傾向は拡大するでしょう。温浴施設においても、物販や飲食の付帯売上を伸ばすためにはキャッシュレス対応が不可欠です。手数料コストはかかるものの、多様な決済手段を用意しておけば、お客様の利便性向上と売上アップにつながります。時代の変化に合わせ、先手を打った対応を検討すべきです。
スマホ

キャッシュレスのリスク

もし、お客様がキャッシュレスを希望されたのに、機器の故障や停電、通信障害など何らかのトラブルで対応できず、しかも現金の持ち合わせがない場合の対策はとれていますでしょうか。 一番近いATMはどこにあるかご存じですか? スタッフはすぐにその場所をご説明できるでしょうか。 こうしたトラブル時に限らず、施設周辺の最低限のご案内ができることは接客業の基本と言えるでしょう。 スマホで検索できるから…と思わず、即座にご案内できることが「さすが」と思われる接客です。
日本おふろ元気プロジェクト

6年前の予測

未来は過去の延長線上にそのままあるわけではなく、ありとあらゆる変化の可能性があります。マーケットの成長曲線とは直接関係ない、コロナ禍や国際情勢などの動向に大きく左右されることもあります。 だから、現時点で持ち合わせている判断材料から考えているだけでは、未来の予測を的中させることはできません。

新・サウナ開業塾 お問合(zoom面談)